

HAL®の仕組み

「歩こう」とする
人が身体を動かそうとするとき、脳は神経を通して必要な信号を筋肉へ送り出します。

信号を受け取り筋肉が動く
脳から送られた信号を、それぞれの筋肉が適切に受け取ることで、筋肉を動かすことができます。

HAL®が信号を読み取る
信号が送られる際、非常に微弱な生体電位信号が皮膚表面に漏れ出てきます。HAL®は皮膚に貼り付けたセンサーから、生体電位信号を読み取り、装着者がどのよう動作をしたいと思っているのかを認識します。

意思にしたがってHAL®が動く
医療用HAL®は認識した意思情報や運動情報に基づき、装着者の意思に従った動作を実現します。

身体機能が改善する
医療用HAL®を用いて意思に従った運動を繰り返すことで、脳神経系の繋がりが強化・調整され、身体機能の改善が促進されます。
医療用HAL®治療の対象になる方
神経難病で、下記の診断がなされている方は、健康保険で治療が受けれます。
- 脊髄性筋萎縮症
- 球脊髄性筋萎縮症
- 筋萎縮性側索硬化症
- シャルコー・マリー・トゥース病
- 遠位型ミオパチー
- 封入体筋炎
- 先天性ミオパチー
- 筋ジストロフィー
※HAL®の治療には条件があります。下肢障害による歩行障害があり、HAL®の装着が可能な体形の方です。寝たきり状態などの重度の障害や呼吸困難が強い方などの場合、使用できない場合があります。診察にてHAL®治療の可否について判断いたします。
治療の流れ
- 1. HAL®治療を希望される方は、主治医から紹介状が必要です。主治医の方と相談の上、当院地域連携センターで診察予約をお願いします。
- 2. 脳神経内科診察にて、HAL®治療の適否、治療の可能性などについて診察を行い、患者様の希望を聞きながら相談・説明いたします。
- 3. 神経難病でHAL®治療の場合には、入院あるいは外来通院での治療が可能です。通常、入院でのHAL治療で治療効果を判断します。また外来通院でもHAL®治療可能です。