最新号
NEW2025年10月
ハイブリッド開催【来場+オンライン】のお知らせ
来場の方のお申込みは、下記にお問い合わせください。
・和泉市立総合医療センター 地域連携センター
・電話:0725-41-3150(直通)
・E-mail:izumi-kouenkai@tokushukai.jp
・受付時間:月~金 午前9時~午後5時(祝日除く)
2025年
9月人生100年時代の健康づくり
~元気に長生きするために一緒に勉強しましょう!~
- 日時
- 会場
- 講座名
- 講師
- 参加
- 日時
-
4日(木)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
知っておきたい薬の知識
- 講師
-
薬剤部
村髙 紫野 - 参加
- 参加
- 日時
-
4日(木)
14:30~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
放っておくと危険!?糖尿病の足の傷
- 講師
-
皮膚科
綾野 悠加 - 参加
- 参加
- 日時
-
8日(月)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
外反母趾
~あなたの足は大丈夫?人生百年歩きましょう~ - 講師
-
整形外科
田村 峻也 - 参加
- 参加
- 日時
-
12日(金)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
下肢閉塞性動脈硬化症
〜足の血流障害〜 - 講師
-
循環器内科
藤原 良亮 - 参加
- 参加
- 日時
-
12日(金)
14:30~
15:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
核医学検査で認知症がわかる?
- 講師
-
中央放射線科
中曽 圭介 - 参加
- 参加
- 日時
-
19日(金)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
覚えて!ACP
- 講師
-
呼吸器内科
松下 晴彦 - 参加
- 参加
- 日時
-
25日(木)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
“なんだかおかしい”に気づく力で、命を守る
- 講師
-
クリティカルケア認定看護師・特定看護師
小坂 耕平 - 参加
- 参加
- 日時
-
25日(木)
14:30~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
泌尿器科におけるロボット手術
- 講師
-
泌尿器科
大関 孝之 - 参加
- 参加
2025年
10月「肺の病気」についてもっと知ろう!
- 日時
- 会場
- 講座名
- 講師
- 参加
- 日時
-
10日(金)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
病気と向き合う力(患者力)を育てよう
- 講師
-
乳がん看護認定看護師
白井 雅美 - 参加
- 参加
- 日時
-
10日(金)
14:30~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
肺がんの薬物療法について
- 講師
-
腫瘍内科
岡部 崇記 - 参加
- 参加
- 日時
-
30日(木)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
がんの遺伝子検査ってなに?
- 講師
-
がん看護専門看護師
森口 絵美 - 参加
- 参加
- 日時
-
30日(木)
14:30~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
遺伝性腫瘍について
- 講師
-
乳腺内科
大田 隆代 - 参加
- 参加

2025年
11月人生100年時代の健康づくり
~いつまでも元気に過ごすために〜
- 日時
- 会場
- 講座名
- 講師
- 参加
- 日時
-
12日(水)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
認知症ってどんな病気?病態と予防について
- 講師
-
リハビリテーション科
三浦 大樹 - 参加
- 参加
- 日時
-
12日(水)
14:30~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
安心して退院するために
~使えるサービスを知っておこう!~ - 講師
-
地域連携センター
黒川 優 - 参加
- 参加
- 日時
-
13日(木)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
肺癌の外科治療
~手術の実際~ - 講師
-
呼吸器外科
富沢 健二 - 参加
- 参加
- 日時
-
14日(金)
14:00~
16:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
糖尿病と網膜症
〜ミャクミャクみたいにたくさんの目をもっていたら・・・〜 - 講師
-
内分泌・糖尿病内科
山崎 侑典 - 参加
- 参加
- 日時
-
14日(金)
14:00~
16:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
知っておきたい糖尿病治療薬
- 講師
-
薬剤部
山本 七海 - 参加
- 参加
- 日時
-
14日(金)
14:00~
16:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
フットケアで輝く足
- 講師
-
看護師
西野 裕子 - 参加
- 参加
- 日時
-
14日(金)
14:00~
16:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
今日からできる!おやつと上手に付き合う方法
- 講師
-
管理栄養士
上野山 碧 - 参加
- 参加
- 日時
-
14日(金)
14:00~
16:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
運動療法で向き合う糖尿病
〜からだ作りが未来を変える〜 - 講師
-
理学療法士
林 孝明 - 参加
- 参加
- 日時
-
18日(火)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
咳喘息知ってます?
- 講師
-
呼吸器内科
松下 晴彦 - 参加
- 参加
- 日時
-
21日(金)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
股関節の痛みと人工股関節置換術
- 講師
-
整形外科
黒田 貴顯 - 参加
- 参加
- 日時
-
26日(水)
14:00~
15:00 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
AEDと練習用人形を使って実践で学ぶ
~家族の命を守るために〜
家庭内での心停止に備える - 講師
-
集中ケア認定看護師
村川 美代
クリティカルケア認定看護師・特定看護師
小坂 耕平 - 参加
- 参加
- 日時
-
28日(金)
14:00~
14:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
再生不良性貧血について
- 講師
-
血液・腎臓内科
浦瀬 文明 - 参加
- 参加
- 日時
-
28日(金)
14:30~
15:30 - 会場
-
3階講堂
or
オンライン - 講座名
-
自己免疫性肝疾患とは?
- 講師
-
肝胆膵内科
坂口 浩樹 - 参加
- 参加
バックナンバー
- 2014年
- 12月