脳神経内科

患者さんへ

脳神経内科では、脳、脊髄、末梢神経、筋肉などの病気を対象とし、原因や病気の広がりを調べ、治療を行っています。

主な対象の病気は、パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症などの神経難病、急性脳炎、急性脊髄炎、ギラン・バレー症候群など運動麻痺や意識障害、片頭痛など頭痛疾患です。眼瞼痙攣、顔面痙攣、痙縮やジストニアなどへのボツリヌス療法、神経難病へのロボットスーツ医療用HAL®なども行っています。最近高い評価を得ている進行期パーキンソン病におけるLCIG(Lドパ経腸管持続投与)療法を推進しています。なお、いわゆる「心の病」は心療内科や精神科の病気で、当科では診療していません。

主な対象疾患

・パーキンソン病、パーキンソン症候群
・片頭痛、群発頭痛など頭痛疾患
・てんかんなどの機能性疾患
・急性脳炎、髄膜炎、急性脊髄炎、多発性硬化症
・ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎
・重症筋無力症、筋ジストロフィー症、多発性筋炎
・多系統萎縮症、脊髄小脳変性症
・筋萎縮性側索硬化症

このような症状の方を診察しています

頭がいたい
物が二重に見える
手足の震え
手足の痺れ、感覚が鈍い
手足が使いにくい、力が入らないなどの脱力
歩きにくい
目や顔のピクつき
首や頭が勝手に曲がる(斜頸)
痙攣、意識障害