内分泌・糖尿病内科

患者さまへ

当科は糖尿病、脂質異常症などの代謝疾患と下垂体、甲状腺、副腎などの内分泌疾患(ホルモンの病気)の専門診療を行っています。糖尿病については合併症の評価を行い、個々の患者さまに応じた栄養指導・治療を行っています。持続血糖測定検査やインスリンポンプ治療も導入しています。また、バセドウ病などの甲状腺ホルモン異常の診断と治療を行い、甲状腺腫瘍は吸引細胞診、エコー、シンチグラフィー等で診断を行っています。下垂体、副腎疾患などの難病指定内分泌疾患の診療も行っています。 糖尿病、甲状腺疾患をはじめ多くの内分泌代謝疾患は長期間の治療を必要とするため、生涯にわたる生活の質(QOL)・予後を見据えた診療を行っています。

主な対象疾患

糖尿病(1型、2型)
脂質異常症、痛風、高尿酸血
甲状腺疾患(バセドウ病、甲状腺腫瘍など)
副甲状腺疾患(高カルシウム、低カルシウム血症)
副腎疾患(原発性アルドステロン症、クッシング症候群、副腎不全など)
下垂体疾患(下垂体腫瘍、尿崩症、成長ホルモン分泌低下など)
性腺機能障害
電解質異常(低ナトリウム血症など)
膵内分泌腫瘍

このような症状の方を診察しています

喉が渇く(多飲)、尿量が多い(多尿)
高血糖、高コレステロール血症などを初めて指摘された。
糖尿病治療で困っていることがある。
糖尿病の合併症等の精査を希望される方。
首の腫れ、甲状腺腫瘍がある。